主任講師紹介

主任講師

文系教科主任

木下 雄一

「英検1級」の実力派。「厳しさ」と「優しさ」をしっかり使い分け、生徒からの信頼度は抜群。“ピアノの弾き語り”を趣味に持ち、ソフトな声で魅了する。

授業で心がけていること

文系科目は単なる暗記科目と思われがちですが、ただ覚えるだけでは真の実力は身に付きません。 みんながつまずきがちな文法のルール等を、シンプル・明解に説明し、何度も反復して頭に残るようこころがけています。

志学館の魅力

何といっても講師全員が、生徒の成績アップ、実力アップに全力に取り組んでいるところです。テスト前には補講をしたり、質問にもとことん分かるまでつきあいます。法政附属生専門なので、定期テスト・TOEIC Bridgeの対策がバッチリできます。

法政生へのメッセージ

法政大学附属校は附属校とはいえ全員が法政大学に進学できる訳ではありません。みなさんの第一志望の学部・学科に合格できるよう、精一杯バックアップしていきます。ムリ・ムダなく、楽しく夢の実現を目指しましょう!

理系教科主任

水鳥 武彦

堅そうな見た目のイメージとは真逆の人柄。授業中は(オヤジ)ギャグを連打。数学が楽しくなり、いつの間にか成績が上がるからナゾ。

授業で心がけていること

常に楽しい授業ですが、遊んでいるわけではありません。テストで問題を解くのは生徒本人。だから、答や解法を教えるのではなく、自分で答を見つけてもらいます。受け身になってやらされる勉強でなく、積極的に授業に参加してもらいます。

志学館の魅力

講師が皆優しくて、話しやすい。勉強面だけでなく、悩み事の相談などにも乗ってくれる。経験豊富な先生たちが生徒皆さんを受け入れます。生徒に愛される塾です。

法政生へのメッセージ

勉強だけでなく、スポーツも遊びも一番充実できるのはやっぱり中学生・高校生の特権。心の底から笑って合格できるといいですね。志学館で過ごした日々もあなたの思い出の1ページにしてください。